香港の空港バス

香港

香港国際空港から2階建てバスで市内へ移動しよう!

香港は2階建てバスが有名です。現在は地下鉄など電車も便利になっていますが、市民の移動手段としてもバスが主体だったこともあり、バスを活用できれば観光にもとっても便利です。

空港からも夜遅くまでたくさんのバスが出入りしています。私たちもせっかくなのでバスを利用して市内へ移動!

香港国際空港から空港バスで市内へ

香港バス

市内までのバスは、大人HK33ドル(約450円)でした。乗る時に支払をします。どこまで乗っても一律料金の設定になっています。路線によって金額の違いはあるかと思うので、出発時間と合わせて料金も確認しておきましょう!

空港バスからの夜景

市内まではバスで50分ぐらいかかります。夜は橋もライトアップされてとっても綺麗です。景色を楽しみながら市内までの道のりもあっという間です。 2階席からは見晴らしがよく気持ちがいいのでおすすめです。

2階席に座った場合、大きな荷物はどうする?

香港の2階建てバス

2階席への階段は思いのほか狭く、大きな荷物は1階にある専用の荷物スペースへ置くことができます。貴重品などはもちろん入れておかない方がいいですが、2階席からモニターで荷物置き場の様子が確認できるので安心です。

下りる際は、バス停の手前でストップボタンを押すのは日本と同じ。

観光用のオープントップバスが人気

香港の2階建てバス

香港では色々な種類のバスが走っていますが、観光にはオープントップバスが人気です。屋根が無いので、風を受けながら贅沢に香港の街を楽しめます。オープントップバスでナイトマーケットなど周ったら楽しそうですね。

周りたいエリアを絞り込んで香港の街を楽しんでみましょう!

関連記事

  1. 竹で組まれた足場

    香港

    香港の竹で組まれた足場と街の様子

    香港の街を散策している時に見つけた、建物の外装工事などで利用する足場…

  2. 香港フェリー

    香港

    香港で37円で乗船可能なスターフェリーでビクトリアハーバーを渡って絶景を楽しもう!

    香港観光では、買い物や美味しいものを食べたり楽しみはたくさんあります…

  3. プリンスホテル マルコポーロ

    香港

    香港でロケーション最高のプリンスホテル マルコポーロ

    香港でのホテル探しで見つけたホテル「プリンスホテル マルコポーロ」は…

  4. 龍津風味美食店

    香港

    龍津風味美食店|香港のテイクアウト専門店が美味しい

    ネイサンロードの一本西側の通りにあるテイクアウト専門店「龍津風味美食…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 東京ディズニーランド ビック10
  2. デリカD5 ヘッドレストガイド破損
  3. スーパー save on foods
  4. バンクーバーの郵便局(カナダポスト)
  5. ルーツ・ラスト・チャンス アウトレット店
  1. マッカーサーグレン・デザイナー・アウトレット 飛行機

    バンクーバー

    マッカーサーグレン・デザイナー・アウトレット|バンクーバーで飛行機を間近で見ることが可能
  2. キャンプ

    厚さ5センチで自動で膨らむロゴス「セルフインフレートマット」で快適キャンプを!
  3. プロスペクトポイント

    バンクーバー

    プロスペクトポイント展望台から見るライオンズゲートブリッジがおすすめ
  4. スタンレーパーク

    バンクーバー

    スタンレーパーク内の移動方法について
  5. カナダプレイス

    バンクーバー

    バンクーバーには海に浮かぶガソリンスタンドを発見