スーパー save on foods

バンクーバー

セーブ・オン・フーズ(Save On Foods)|カナダでお土産の購入にもおすすめなスーパー

カナダにある、日用品や生活用品がそろっているスーパー、セーブ・オン・フーズ(Save on Foods)があります。他には、セーフウェイ(SAFEWAY)や スーパー・ストア(Superstore)などがあります。

セーブ・オン・フーズとは

スーパー save on foods

カナダで、日用品や生活用品を扱っているスーパーです。海外で、現地のスーパーに行くのは、楽しみの1つです。

新鮮な野菜やフルーツ

野菜、フルーツ売り場

日本ではあまり取り扱っていない品種の野菜やフルーツも並んでいるので、そのようなものを探しながら見て周るのも楽しいです。

肉、魚売り場

肉エリア

日本と比べ、肉系の食材の種類は豊富です。

種類豊富なハム

量り売りの冷蔵庫には、たくさんの美味しそうなハムが並んでいます。グラム単位で購入ができるので食べ比べにもおすすめ。学生時代には、よくサンドイッチを作って食べていました。今であれば、お酒のおつまみにもピッタリですね。

種類豊富なシリアル

シリアル

肉系の食材と同様に、シリアルも日本に比べて、種類が豊富にそろっています。始めてカナダのスーパーに来た人は、種類の多さに驚きます。多くの種類から選ぶことができるのは嬉しいけど、これだけ多いと選ぶのも悩んでしまいます。

カナダの国民食でもあるクラフトディナー

KD クラフト・ディナー

カナダでは誰でも知っている、クラフトディナー(Kraft Dinner)。私も好きでよく食べていました。カナダに行った時は、必ず買って帰ります。アメリカでは、マカロニ&チーズと呼ばれ日本のコストコでも販売していますが、クラフトディナーは、日本ではなかなか手に入りません。

通常、12箱で$18.49ですが、セーブ・オン・フーズの会員であれば半額以下の$8.99で購入することができました。留学等でカナダに住んでいる人は、簡単に登録ができ、ポイントがたまるので登録しておきましょう。

KD クラフト・ディナー

ちょうどセール期間中で、クラフトディナーの箱がたくさん積み上がっていました。

約20年前に登録した会員カードのポイントが残っていた

約20年前、学生時代に住んでいた時に作った会員カード。レジで出してみましたが、普通に使えました。なんと、昔のポイントも有効期限が切れずに残っていたことにはびっくり。

スーパーは、お土産の購入にもおすすめ

お土産

メイプルシロップや、お菓子など、お土産屋さんで購入するよりお得に買い物できることがあるので、時間に余裕があれば、スーパーも覗いてみましょう。

KD クラフト・ディナー

オリジナルのクラフトディナーの他にも少し変わった種類もあったので、勢いで購入してしまいましたが、買いすぎには注意。

シリアル

子供たちのものも含め、シリアルも何種類か購入。日本へのお土産として購入する場合は、1箱のサイズが大きいので荷物の空きスペースを考えながら買い物を楽しみましょう。

関連記事

  1. バンクーバーの郵便局(カナダポスト)

    バンクーバー

    カナダ、バンクーバーの郵便局の場所について

    カナダから郵便物を送りたいときは、カナダの郵便局「カナダ・ポスト(C…

  2. マッカーサーグレン・デザイナー・アウトレット 飛行機

    バンクーバー

    マッカーサーグレン・デザイナー・アウトレット|バンクーバーで飛行機を間近で見ることが可能

    バンクーバー国際空港近くに、ヨーロッパを中心に展開をしているアウトレ…

  3. スタンレーパークのトーテムポール

    バンクーバー

    スタンレーパークのトーテムポールからカナダの先住民の伝統を感じよう

    カナダの先住民の伝統を感じることができるトーテムポールがスタンレーパ…

  4. カナダプレイス

    バンクーバー

    バンクーバーには海に浮かぶガソリンスタンドを発見

    スタンレーパークの景色を楽しんでいると、何か不思議なものが目に入って…

  5. ガスタウンのシンボル、水蒸気時計

    バンクーバー

    ガスタウンのシンボル「蒸気時計」と、昔ながらのレンガ造りの街並み

    石畳の道路、レンガ造りの建物が並ぶバンクーバーのガスタウン。レトロな…

  6. リンキャニオンパーク 吊り橋

    バンクーバー

    ノースバンクーバーの無料の吊り橋、リンキャニオンはスリル満点

    ノースバンクーバーの吊り橋と言えばキャピラのサスペンションブリッジで…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 東京ディズニーランド ビック10
  2. デリカD5 ヘッドレストガイド破損
  3. スーパー save on foods
  4. バンクーバーの郵便局(カナダポスト)
  5. ルーツ・ラスト・チャンス アウトレット店
  1. ルーツ・ラスト・チャンス アウトレット店

    バンクーバー

    カナダのブランド、ルーツ(Roots)アウトレット店の行き方
  2. ガスタウンのシンボル、水蒸気時計

    バンクーバー

    ガスタウンのシンボル「蒸気時計」と、昔ながらのレンガ造りの街並み
  3. スタンレーパーク

    バンクーバー

    スタンレーパーク内の移動方法について
  4. ウォルマートのブースターシート

    バンクーバー

    カナダ(バンクーバー)と日本のチャイルドシートの違いと注意点は?
  5. マッカーサーグレン・デザイナー・アウトレット 飛行機

    バンクーバー

    マッカーサーグレン・デザイナー・アウトレット|バンクーバーで飛行機を間近で見ることが可能